本文へ移動
就労継続支援B型 セルプ清浄
就労継続支援B型
セルプ清浄
Support(支援) ・ Employment(就労) ・ Living(生活) ・ Participation(社会参加)
セルプ清浄では、「製菓」「部品加工」の2つのお仕事を運営しています。
利用者のかたに合った働き方で社会に貢献し、自立した生活を自らの手で獲得することを目指しています。
セルプ清浄について
セルプ清浄 外観
障がいのあるかたがたの就労と自立支援を行っています

一般就労の難しい障がいのあるかたがたに、雇用契約を結ぶことなく、働く場所と機会を提供し、個々の能力や特性に応じた訓練や支援を行います。
 

 
<仕事内容>
  • 製菓「菓子工房さくら」
  • 部品加工「ホープ・アース・ノア」

アクセス
 
JR飯塚駅で下車、徒歩で移動(約5分)
  • 駅を出て右手に約300m進み十字路を右折
  • 踏切を渡り、約100mで西鉄バス停 菰田駅通り
菰田駅通りからバスに乗車
  • 行先番号12番:西鉄大隈 行
  • 約20分後「神社前」で下車
  • 下車後、徒歩15分で事業所に到着します
集合写真
私たちは、お互いの人間性尊重しあい、
かけがえのない命を大切にします。
仕事内容
菓子工房さくら
01.製菓「菓子工房さくら」

セルプ清浄では、「菓子工房さくら」にて、美味しいクッキーやケーキ・菓子パン等を製造販売しています。
一番人気はチーズケーキ! 以前、一般企業さんの1時間ほどのバザーで600個以上を販売した記録を持ちます。
利用者のかたが、心を込めて手づくりしたお菓子を、ぜひ一度お買い求めになり、ご賞味ください。

菓子工房 さくら TEL. 0948-43-0239

※品切れの場合もあります。お好みの商品をお買い求めの際は、お電話でご予約ください。 
※ふるさと納税も行っております。ご利用の方は「楽天・ふるさとチョイス・auペイふるさと納税・フルラボ」の各サイトよりご注文ください。

▽ 菓子工房さくらの商品一覧 ▽

下記のお店でも、お買い求めいただけます。

飯塚市
スーパーASO潤野店 …クッキー
ハローデイ 穂波店、ルミエール 穂波店、アイアイだいぶ … 焼き菓子

直方市
999(サンキュー) … チーズケーキ、クッキー、フロランタンなど
清潔な作業場で衛生管理も徹底
当店一番人気のチーズケーキ!!
部品加工「ホープ」外観
02.部品加工「ホープ・アース・ノア」

株式会社TH加工様・むら上加工様・阿蘇工業株式会社様・株式会社パイオラックス九州様から、下請け作業をいただいています。
大手自動車メーカー様より様々な車種の部品組み立てを依頼されており、乗用車から軽自動車まで幅広く使われています。(もちろんのことですが、一般のかたと同様の基準の厳しい検品を行い、出荷させて頂いています)
作業場によってバラつきはありますが、毎月平均1万4千台分の部品を出荷させていただいています。
 

 
セルプでは、同じ自動車部品でも、利用者のかたの能力に合わせた環境で作業ができるよう配慮し、ノア(初級者)→アース(中級者)→ホープ(上級者)とステップアップしていけるようにしています。
ノアの様子
アースの様子
グリルヒーター(アース)
ホープの様子
年間行事
食事会
バスハイク
1泊旅行
初詣
カラオケ
利用者様に楽しんでもらえるよう、何か面白いものがないか事前に調べて、その年ごとの行事も取り入れるように心がけています。
室内・室外を問わず、色んな種類の行事を用意しています。

<2023年度の行事開催実績>
  • 1泊旅行(山口)
  • 食事会
  • バスハイク(うみたまご・マリンワールド海の中道)
  • 初詣(筥崎宮)
  • 選択行事(野球観戦・いちご狩り・ショッピング・カラオケ)
  • 納涼祭
ご利用の流れ
01|ご相談
就職のご相談も含め、下記のお問い合わせフォームまたはお電話より、お気軽にお問い合わせください。
02|見学・説明
セルプ清浄の概要や支援内容、プログラム等をご説明いたします。施設内の見学も可能です。
ご利用に際して、疑問点や不安な点などがありましたら、お気軽にお尋ねください。
03|体験利用
ご希望に応じて、体験利用も受け付けています。
いきなり利用するのが不安なかたは、ぜひご活用ください。(※日数などは要相談)
04|手続き
お住まいの市町村の障害福祉課や地域の保健所・保健センターへ「障害福祉サービス受給者証」を申請していただきます。
申請に際して「 サービス等利用計画」の作成を依頼されることがあります。ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。
05|ご利用開始
「障害福祉サービス受給者証」がお手元に届いたら、正式に利用契約の手続きを行います。
契約完了後、利用開始日より就労生活がスタートします。


定員・利用時間・利用料金

  • 定員:40名
  • 利用時間:9時~16時
  • 利用料金:
    障害者総合支援法や各自治体の規定により利用料の負担に違いのある場合があります。 詳しくはご見学の際にご相談ください。


工賃について

生産活動に係る事業収入から、必要経費を控除した額に相当する金額を、工賃として支給いたします。作業に参加した時間に応じた額が、工賃となります。


企業の方へ

セルプ清浄では、企業・地域の皆様からお仕事の発注をいただいています。丁寧かつ確実な作業はもとより、厳しい基準で検品し、ご好評いただいています。
お仕事のご依頼・ご相談は、下記お問い合わせフォームより、まずはお気軽にご連絡ください。
Q&A
就労継続支援B型について
就労継続支援B型事業所とはどのようなところですか?
ここではどのような作業をしていますか?
利用日数や利用時間などは相談できますか?
ご利用について
利用するにあたって、必要なものはありますか?
事業所までの送迎はありますか?
作業以外にも何かイベントなどがありますか?
施設の見学・体験実習
施設の見学や、実際の作業を体験してみませんか?

当施設の実際の雰囲気や、スタッフのサポート体制などを知ることで、ご自身にあった働き方を見つけられる良い機会になればと思います。
興味のある方は、まずは下記メールフォームまたはお電話にて、お気軽にお問い合わせください。

※団体様は、事前にご予約の上、希望日をお知らせください。
※当法人の行事などの都合により、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。 
施設見学・体験実習の様子
お問い合わせ・ご予約
 
まずはメールフォームまたはお電話にて、お気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
0948-43-0445
福岡県嘉麻市口春682-10 
 
他の施設について
 
TOPへ戻る